2025年10月4日。予定通り、8:30石巻中央発着所全員集合!

ここで「アクシデント!!!」なんと切符が満席で予定の船に乗れないとの事。しようがない次12:00頃の船🚢で行くことに。田代島➕網地島は諦めて網地島だけの行動に予定変更!

若者?参加者一覧。ん?左側のお方は、、、、
こちらは、ガッカリしてしまった長老二人!

船が来ました。



pm1:00現在。ここで又アクシデント!曳地先輩の靴底が破裂💥バンドで止めたが長い時間の歩行は無理っぽい。人生色々ありますね!


網地島到着!

ここで「散歩後、石巻帰港組」と「島内ワンデリング後、鮎川港組」と分かれます。


観光パンフレット→網地島のルートは、白浜海水浴場を通り、森のトンネルを抜ける島のまったりとした時間の流れを感じるとの事。(実際はうっそうとした藪のなかをひたすら歩いてるっていう感じかな。海の景色も見えず単調で面白味にかけるのでは?)

途中、舗装道路に出たり、廃校になった中学校などをちょっと見学!



そして約2時間後、目的地の「長渡港」に無事到着!

石巻港組も無事帰港したとの連絡有。島内ワンデリング組も鮎川港に向かい、浅野幹事長運転のレンタカーで無事石巻「元気市場」に到着しました。



これで「第4回潮風ワンデリング」も無事終了!
◎阿部豊淳会長より一言 「お世話役ご苦労様でした。良き船旅、心地よい汐風、快適でした。ありがとう。アクシデントもトレイル内、対応見事でした。慰労会の料理、心配り感謝します。旅は続きます。皆さんお元気で、再見!」
