OB・OG参加者11名(敬称略)
- 佐藤修司(S48年(1973年)度卒)
- 鈴木康弘(S52年(1977年)度卒)
- 國分 佳(S61年(1986年)度卒)
- 鈴木順一(H3年(1991年)度卒)
- 安達美樹(H5年(1993年)度卒)
- 平間丈晴(H13年(2001年)度卒)
- 廣瀬理行(H16年(2004年)度卒)
- 高橋 優(R3年(2021年)度卒)
- 星 佳吾(R3年(2021年)度卒)
- 松田 進(R3年(2021年)度卒)→所用の為えぼしスキー場にて新人見送り
- 寺島一成(R5年(2023年)度卒)
現役参加者21名(敬称略)
1年生
板垣 昂志郎 (情報学部 データサイエンス学科)
星 陽翔 (経済学部 経済学科)
佐藤 廉 (工学部 電気電子工学科)
小黒 裕輝 (地域総合学部 地域コミュニティ学科)
佐藤 零二 (工学部 環境建設工学科)
中澤 海惺 (情報学部 データサイエンス学科)
伊東 聡太 (地域総合学部 地域コミュニティ学科)
桑原 直希 (工学部 電気電子工学科)
梅津 遼也(経営学部 経営学科)
大槻直輝(工学部 環境建設工学科)
2年生
西村 勇気(経済学部 経済学科)
3年生
佐藤 尚輝(情報学部 データサイエンス学科)
岩田 遼汰郎(情報学部 データサイエンス学科)
高橋 佑弥(工学部 機械知能工学科)
4年生
千葉 琉登(法学部 法律学科)
熊谷 颯太(法学部 法律学科)
遠藤 亮太(経営学部 経営学科)
小林 秀寿(経済学部 経済学科)
西岡 史晃(文学部 英文学科)
庄司 唯愛(工学部 環境建設工学科)
山小屋まで来たものの、体調不良のため下山した1年生
佐藤颯真(文学部 総合人文学科)
ーー不参加者ーー
新入生 伊東楓太(経済学部 経済学科)
3年生(一次訓練合宿の偵察のため)
木村 元希(情報学部 データサイエンス学科)
藤井 颯大(経済学部 経済学科)
4年生(就職活動のため)
渡辺侑汰(法学部 法律学科)
◎入部した一年生11名 ようこそTGWVへ!
全員身体が大きく、70Lのザックが小さく見えるほど(笑)
頼もしい一年生です!
70周年は彼らが活躍するんですね!楽しみです! (安達記)


倉石ヒュッテ到着! 気持ちいい場所だな〜
OBは飲み始め(笑) 現役はエッセン!

新入部員紹介動画(1)です。
続いて新入部員紹介動画(2)です。
夜はお外でおいしいカレーライスを
山小屋内では新入生は初めての部歌をたどたどしく歌い、肩をくんで校歌を歌い終わった頃にはしっかりとTGWVの一員になっていました。
OB・OGの方々も今年の秋に行われる「ヒュッテ祭」に参加いただき、彼らの成長を見てもらいたいと願うばかりです! (鈴木記)